一生懸命仕事に取り組んでいるのに、周りからはそう思われていない。
上司から「もっと積極的に」と言われる。
面白そうな仕事は、私ではなく、別の同僚に回っていく…なぜなんだろう。
こんな風に感じながら仕事をしているのは、辛いですよね。
では、あなたが望む「円滑な人間関係」とは、どのようなものですか?
- 意見が違っても否定されず、理解を示してもらえる関係
- 安心して本音を話し合える関係
- 大変な仕事を抱えている時に、協力し合える関係
- 適切なフィードバックが得られ、成長し合える関係
大抵の場合、コミュニケーション上でのちょっとした「すれ違い」「思い違い」が、とてももったいない結果を生んでいます。
そこを少し、変えるだけで、人間関係はぐん、と良くなります。
ポジティブ心理学の研究では、成果が出るから幸せなのではなく、幸せだから成果が出るということもわかってきました。
つまり、職場での人間関係が、あなたが幸せに感じられる状態だと、成果にも直結するということ。
あなたの一生懸命さが伝わらないとしたら、相手に伝える方法を変えたらどうなるでしょう?
上司に認められていないと感じるなら、上司が認める成果とあなたが思う成果が食い違っているのかもしれません。
今のあなたの周りの人間関係で、何を変えたら、もっと良くなるのか。
一緒に考えていければと思っています。
◆体験セッション(対面あるいはオンライン、50分、1回のみ)
テーマ(仕事に対する認知・人間関係・仕事のやり方や範囲)のうちどれか1つを選んでいただき、そのテーマについてセッションを行います。
テーマが明確でなくてもかまいません。お話しながら、何にフォーカスするかを決めていきます。
- 対面:3,000円(都内)
- オンライン:2,500円
お申込みはこちらから
◆継続セッション(対面あるいはオンライン、50分/回、月2回)
事前オリエンテーションで課題を確認し、一番解決したいテーマを決め、定期的にセッションを行います。
(事前オリエンテーションは、契約期間内のセッション回数には含みません。)
契約期間は3か月以上。以降は1ヶ月毎に継続去れるかどうか確認させていただき、都度更新となります。
契約期間中は、随時メールでのサポートを行います。